のびた人インタビュー
![]() |
![]() |
のびた人インタビュー 2017-04-08 こどもにとって楽しいものになるように。──東京ハイジ インタビューvol.2 こどもやその親を中心に人気のキッズソングを手がける姉妹ユニット、東京ハイジ。前回は、「はみがきのうた」が再生回数4900万アクセスを記録したきっかけや普段の仕事の様子などをご紹介しました。今回お届けするのは、原点ともいえ… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
のびた人インタビュー 2017-04-01 再生回数1億回以上のキッズチャンネルを作った姉妹ユニット──東京ハイジ インタビューvol.1 YouTubeに再生回数4900万アクセス(2017年3月時点)を記録しているキッズソング「はみがきのうた」があります。 イヤイヤ期(2歳頃)のこどもたちを育てるお母さんたちを中心に、クチコミだけで評判が広… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
のびた人インタビュー 2016-05-21 出産で心身が大きく変わる人にとって、 安心できる存在でいたい。──みきかよこさんインタビューvol.2 助産師であり、お母さんのみきかよこさん。前回に続く2回目のインタビューでは、助産師の仕事に就いたきっかけから、ツアーコンダクターの話、雑誌(zine)を作った経緯など、仕事の話を中心にお話を伺いました。その記録をご紹介し… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
のびた人インタビュー 2016-05-13 肩書きは「お母さん」。今好きなことを大事にしたい。──みきかよこさんインタビューvol.1 助産師、ツアーコンダクター、デザイナー……。さまざまなスキルを持つ みきかよこさん。こどもの頃は子守りが得意だったというみきさんは、海外での学生生活、大学時代、そして就職するまで「けっこう行き当たりばったりだった」と振り… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
のびた人インタビュー 2015-08-23 みんなつながっている。── 米村でんじろうさんインタビュー vol.3 サイエンスプロデューサー、米村でんじろうさんのインタビュー3回目(全3回/vol.1「理科だけが好きだった。」、vol.2「失敗したら、それに気づくだけでも発見になる。」)。ストローで遊びながらお話をうかがった記録をご紹… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
のびた人インタビュー 2015-05-14 間違えたら、それに気づくだけでも発見になる。── 米村でんじろうさんインタビュー vol.2 サイエンスプロデューサーの米村でんじろうさんインタビュー2回目(全3回/1回目「理科だけが好きだった」)。実験を通して、みんなで楽しみながら大切なことを教わった時間の記録をご紹介します。 簡単に見えるも… 続きを読む > |
![]() |
![]() |
のびた人インタビュー 2015-04-29 理科だけが好きだった。── 米村でんじろうさんインタビュー vol.1 サイエンスプロデューサーの米村でんじろうさんにインタビューをしました(全3回)。初回は、子ども時代を中心に、大学受験までのお話をうかがった記録をご紹介します。インタビュアーは、化学クラブに所属する中学1年生… 続きを読む > |